
入れ歯(義歯)
入れ歯(義歯)
入れ歯(義歯)|守口市にある歯医者・小児歯科【あけぼの歯科】|土曜17時まで診療
あけぼの歯科では、患者様一人ひとりに最適な入れ歯治療を提供しています。
治療において重要なのは、患者様の生活スタイルやご要望に応じた入れ歯の設計です。多くの選択肢を示し、納得のいく治療方法を共に選んでいきます。入れ歯に慣れるまでの過程もサポートし、少しでも早く快適に使いこなしていただけるようしっかりフォローしています。
入れ歯には大きく分けて「総入れ歯」と「部分入れ歯」の2種類があります。
総入れ歯は、すべての歯を失った場合に使用される入れ歯です。上顎または下顎のすべての歯を人工の歯に置き換え、歯茎に密着させて使用します。これにより、食事や発音をサポートします。
総入れ歯の特徴
部分入れ歯は、歯を部分的に失った場合に使用される入れ歯です。残っている歯に引っ掛けるための金具やバネを使って、失われた歯を補います。
部分入れ歯は、総入れ歯に比べて比較的簡単に装着でき、見た目も調整しやすいのが特徴です。
部分入れ歯の特徴
入れ歯治療には多くの疑問や不安がつきものです。しかし、しっかりとしたカウンセリングと治療計画を立てることで、患者様が安心して治療を進められるようサポートいたします。もし、これらのお悩みを抱えている場合は、ぜひあけぼの歯科にご相談ください。
入れ歯にはいくつかの種類があり、それぞれに特徴があります。治療目的や見た目、快適さ、費用などを考慮して、どの入れ歯を選ぶかは患者様にとって重要な決断です。
あけぼの歯科では、患者様のニーズに合わせたさまざまな種類の入れ歯を提供しています。見た目や快適性、耐久性、使用感に配慮し、最適な入れ歯を選んでいただけます。
レジン床義歯は、プラスチック(レジン)を使用した義歯で、保険適用のものとして一般的に広く用いられています。
レジンは軽く、比較的安価で製作できるため、コストを抑えたい方に向いています。レジン床義歯は、色調や形状を患者様に合わせて調整できるため、ある程度の審美性も確保可能です。
・厚みがあり使用時に違和感が出ることがあります。
・部分入れ歯では、金属のバネ(留め具、クラスプ)が目立ちます。
コバルトクロム床義歯は、金属(コバルトクロム合金)を使用した義歯です。この素材は、非常に強度が高く、長期間の使用にも耐えられるため、特に丈夫で耐久性が求められる方におすすめです。金属製のため、より薄く仕上げることができるため、口腔内での違和感が少ないことが特徴です。
チタン床義歯は、非常に強度が高く、軽量で耐食性にも優れたチタンを使用した入れ歯です。チタンは金属アレルギーを引き起こしにくいため、アレルギーが心配な方に最適です。また、耐久性が非常に高く、長期間使用することができるため、安心して使い続けることができます。
ゴールド床義歯は、金合金を使用した入れ歯で、金属アレルギーが少なく、強度や耐久性にも非常に優れています。ゴールド床義歯はその名の通り、金を使用しているため、他の素材より費用が高くなります。
ノンクラスプデンチャーは、金具(クラスプ)がない入れ歯で、見た目に優れた入れ歯です。バネが見えないため、審美性が非常に高く、他の歯との調和が取れた自然な見た目を提供します。素材としては、柔軟性のあるナイロンや樹脂が使用されることが一般的です。
入れ歯治療は、患者様の口腔内の状態や希望に合わせて、慎重に進めていきます。治療が始まる前に十分なカウンセリングを行い、患者様に最適な入れ歯を作成するための計画を立てます。
1
初診・カウンセリング
治療の初めに、患者様のお口の状態や健康状態を確認し、最適な入れ歯を決定します。また、ご希望やお悩みをお伺いし、それに基づいて治療計画を立てます。
2
型取りと口腔内の検査
入れ歯を作る前に、精密な型取りを行い、口腔内の健康状態(歯周病や虫歯など)を確認します。必要に応じて治療を行います。
3
入れ歯の設計・製作
型取り後、患者様に最適な素材(レジン、金属、チタンなど)で入れ歯を設計し、製作します。製作には少し時間がかかります。
4
試適と調整
完成した入れ歯を試し、フィット感や噛み合わせを確認します。違和感があれば微調整を行い、最適な使用感を提供します。
5
装着と最終調整
入れ歯を装着後、安定した使用感を確認し、必要な調整を行います。その後も患者様のフィードバックに基づいて調整を続けます。
6
定期検査
治療後も定期検査を行い、装着感や噛み合わせをチェックします。必要に応じてメンテナンスや調整を行い、長期間快適に使用できるようサポートします。
新しい入れ歯を装着した際、違和感を覚えることが多いです。入れ歯がお口に合わない場合、調整が必要です。当院では、患者様が快適に使えるよう、細かい調整を行います。
入れ歯は毎日のお手入れが非常に重要です。適切に清掃することで、入れ歯の寿命を延ばし、口腔内の健康も保てます。
清掃のポイント
入れ歯は長期間使用するものですので、定期的なメンテナンスが欠かせません。使用中に入れ歯が少しずつ変形したり、噛み合わせがずれたりすることがあります。定期的に調整を受けることで、常に快適に使用できます。
当院では、患者様が納得した上で治療を進めることを最優先に考えています。治療内容や費用について、疑問や不安があれば、遠慮せずにご質問ください。
私たちが丁寧にお答えし、安心して治療を受けていただけるようサポートいたします。